業務用冷蔵庫

業務用冷蔵庫を買い取る際のポイントを紹介。

下記に紹介するポイントを買い取りや処分の時の参考にしてください。

業務用冷蔵庫は大型となる場合が多いです、
出張買取やメール・LINE査定などで事前に確認しておくとよいでしょう。

まずは電話かメールにて
お気軽にご相談ください。

  • 電話で買取価格を見積り

    フリーダイヤル(一般電話から)

    0120-957-804

    ※PHS・携帯電話の場合
    「06-6467-4087」
    受付時間 平日10:00~19:00

    上記左記以外の時間

    LINE問い合わせ

    もしくは 050-5539-2222
    24時間受付

  • 今すぐ買取見積りを依頼する

    24時間 365日受付中 買取見積りフォーム

簡単LINE査定

下記のようなメーカー、タイプを買い取ります

メーカー

  • ・ホシザキ、パナソニック、マルゼン など

タイプ

  • ・縦型 冷凍・冷蔵庫
  • ・台下 冷凍・冷蔵庫
  • ・冷凍、冷蔵ショーケース

業務用冷蔵庫を売る前に確認したいこと

  • ・メーカー
  • ・型番
  • ・製造年月日
  • ・サイズ

上記を買い取り依頼する前に抑えておくとよいでしょう。

メーカーや型番によって金額が大きく変わる場合がございます。
また製造年月日によっては対象外となることもあります。

業務用冷蔵庫を高く売るには?

1、動作確認

査定の際に動作確認いたしますので機器の電源を確保しておくことがポイントです!
動作確認が出来ないと安く査定、最悪の場合買取ができないこともあります。

2、製造年数

厨房機器の殆どの物は電子機械、使用年数が長ければ傷や汚れ故障などが目立つ場合もあり
そのため年数が査定に大きく影響します、あまり使用しなくなったり場所をとっているなどあれば早めに査定に出しましょう。

ただ製品によっては年式が古くても状態が良い場合高額査定される場合もございますので古いからとあきらめずに査定に出してみましょう。

3、メーカー

購入時の定価や価格も一つのめやすですが、長く使うものなので信頼のおけるメーカー品だと
有名なメーカーの製品は(ホシザキ・フクシマ・タニコー・マルゼンなど)は高価買取となりやすいです。

4、清掃しておく

予め外観の汚れ、においなど落とせるものはを落としておきましょう。
簡単に手に入るキッチン用清掃道具などで行っておくとよいでしょう。

汚れは簡単に落ちる場合がございますが、経年によるにおいはなかなか取れにくいのできをつけましょう。

まとめ

業務用冷凍・冷蔵庫を売る時のポイント

  • ・メーカー
  • ・製造年月日
  • ・容量、サイズ
  • ・動作確認、清掃

実際に売る場合はなるべくきれいに掃除しておきましょう。

業務用冷蔵庫は厨房機器の中でも需要の多い製品なので、
ちょっとしたことで価格が変わるので押さえておくのがよいでしょう。

買取例

  • 冷凍冷蔵庫

    ¥70,000

  • テーブル冷蔵庫

    ¥25,000

  • フリーザー

    ¥15,000

※2020年1月現在

まずは電話かメールにて
お気軽にご相談ください。

  • 電話で買取価格を見積り

    フリーダイヤル(一般電話から)

    0120-957-804

    ※PHS・携帯電話の場合
    「06-6467-4087」
    受付時間 平日10:00~19:00

    上記左記以外の時間

    LINE問い合わせ

    もしくは 050-5539-2222
    24時間受付

  • 今すぐ買取見積りを依頼する

    24時間 365日受付中 買取見積りフォーム